3歳からのピアノレッスン導入
初めてピアノにふれるお子さまにも、分かりやすく、楽しく覚えられるように
当教室では手作りの「さくらんぼ🍒」と「三色団子🍡」を使ったレッスングッズを導入しています。
🍒 2つの黒い鍵盤には「さくらんぼ」
🍡 3つの黒い鍵盤には「三色団子」
それぞれの左の白い鍵盤が、
🍒さくらんぼの左=「ド」
🍡三色団子の左=「ファ」
こうして、遊びながら自然と音の名前を覚えていきます♪
🎵ドがわかったら、音であそぼう!
「ド」がわかったら、好きなリズムで弾いてみよう!
たとえば、
🐘 ゾウさんのように おおきな音で ドーン!
🐿 リスさんのように ちいさな音で ちょんちょん♪
体を使ってリズムを感じたり、
動物のまねっこをしながら、音の強さや速さも自然と学べます。
🌱音を“感じる”ところから始めるレッスン
音符や楽譜よりも先に、
「音ってたのしい!」「自分で音が出せた!」という喜びを大切にしています。
リトミック要素を取り入れながら、
音楽と友だちになるレッスンを心がけています。