健康的な生活を意識し始め、ジムに通うようになると、自然と食事のことも気になってきました。
無駄なカロリーを摂らないよう、以前ハマって作っていた「体脂肪計タニタの社員食堂」のレシピ本を引っ張り出して作ったりもしていました。
そんな中、実家に帰省した際に食べた発酵玄米や、先日コンサートへ行った小曽根真さんの奥様で俳優の神野三鈴さんが「発酵玄米が元気の源」と話されていたことも後押しとなり、悩んだ末に発酵玄米用の炊飯器を購入しました。
これまでごはんは土鍋で炊いていたので、炊飯器でのご飯はとても新鮮。
発酵玄米は「寝かせ玄米」とも呼ばれ、炊き上がった後に保温して寝かせるほど、2日、3日と味がどんどん美味しくなるそうです。
子どもがいないと、ご飯を炊いても余ってしまい、冷凍ご飯を食べることが多くなっていたので、
いつでも温かいご飯が食べられるという点も、購入の大きな決め手になりました。
発酵玄米の良さは、味だけでなく体にも嬉しいことがいっぱいです。
保温して寝かせるほどモチモチ甘くなり、味も栄養もアップ⤴️
	•	GABA(ギャバ)に次いで、ビタミン・ミネラルも豊富で、鉄やカルシウム、亜鉛などの吸収もしやすい
	•	食物繊維が多く、腸内環境を整えて腸活やデトックスにもぴったり
	•	腹持ちが良く、ダイエットにも向いている
小さい頃はずっと玄米で育ったので、発酵玄米とは違い硬くて食べるのが大変だったことを思い出します。
あの頃は白米を食べている子が羨ましくて仕方なかったのですが、今になって玄米のありがたさがやっと分かる年齢になりました🙏
今から数日後に寝かせた発酵玄米を食べるのが楽しみです。